今朝の収穫
- 2023/07/27
- 19:59

夏の野菜のピークです。中央の大きなトマトは桃太郎ゴールドです。最近は野菜ばかり食べているので野菜太りです。・・・カリウムの注意です。・・・午前は小学校の年次点検でした。朝から、30℃以上の暑さで大変でした。↓受電ケーブルの絶縁抵抗測定3分値で200GΩとちょっと低めでした。↓受電前の一括メガー測定軽く10GΩオーバーで良好です。明日も午前は中学校の年次点検です。今年の暑さは厳しいので休み休みの点検です。・・・...
ミニトマト
- 2023/06/28
- 20:55
ズッキーニ
- 2023/06/19
- 19:54

引き続きの自給自足ネタです。ズッキーニが生長してきました。毎年受粉がうまくいかず、実の付が悪かったので今年は人工授粉を心がけました。おかげでズッキーニらしい実が付いてきました。今日は食べ頃になった実を収穫しました。ズッキーニは淡泊で歯ごたえがあって好きですが、知っているレシピが少ないのが難点です。...
ジャガイモの収穫
- 2023/06/18
- 19:22
今日の収穫
- 2022/11/08
- 19:19
今日の収穫
- 2022/09/26
- 16:11

9月も終盤となり、秋の気配もしてきました。今朝の収穫です。さすが我が家の農園での収穫物も少なくなってきました。ナス、オクラ、インゲン、キウリ、クロウリ、ごーやです。秋ナスは小ぶりですがおいしいです。まだまだ収穫できそうです。...
大根の間引き
- 2022/09/22
- 16:32