エナミックのバリヤ交換
- 2018/07/18
- 00:13

今日は(E)社のエナミック(励磁突入電流抑制機能付限流ヒューズ付負荷開閉器)のバリヤ取替に立ち会いました。メーカーのお知らせによると、2014/4~2017/11出荷の製品のバリヤが、竣工試験の耐電圧試験において耐電圧不良が発生する恐れがあることが判明したとのことです。今日の作業はバリヤ4枚の交換のみの作業で、30分ほどで完了しました。取替前のバリヤ↓バリヤは黒色です。左の黒色のものが今までのもの、右の朱色が新し...
MELPRO-Aシリーズのリコール(M電機)
- 2013/10/18
- 17:58

M電機より高圧受配電用保護継電器MELPRO-Aシリーズにおいて、基板のはんだ不良が原因で運用中に異常となる可能性があることが判明したとして、該当品について製品交換のお願いがあった。このシリーズは受電キュービクルに数多く使用されている。昨年の一時期に製造された製品のみに不良が発生しているとのことだが、なぜそうなったか知りたいものだ。全く関係ないが以前M自動車の電気自動車用バッテリーが検査中の落下でリコールに...
監視王Ⅱリコール
- 2010/03/26
- 23:02

メーカーから”「監視王Ⅱ」リコールのご案内”なる文書が届いた。先日、担当者からも電話は頂いていたが、昨年の特定の時期の出荷品について不具合があるらしい。たまたま私の購入したものも該当するらしい。原因についての記載はないがなんらかのタイミングで通信が遮断してしまう現象が起きるとのことですべてリコール対象とするとのことだ。私の使用しているものも今のところ不具合はないがリコールの対象となるらしい。折しも4月...