今日の恵那山
- 2019/04/02
- 17:36
白モクレン開花
- 2019/04/01
- 19:52

我家のハクモクレンの大木も数日前から花が咲き始めていましたが、気温があまり上がらず一気に開花に至りませんでした。昨日、今日も肌寒い日でしたが今朝は良い天気で白い花も鮮やかだったのでかってに開花宣言しました。陽のあたりの良いところはきれいに開いています。我家の庭のカタクリです。こちらは数日前の写真です。例年と比べてどうかは調べていませんが、これからの時期いろんな花が咲き始め良い季節です。↓今日の恵那...
中秋の名月
- 2018/09/24
- 20:56

今日は夏に戻ったような暑い1日でした。大根が育ってきました。間引きしたすぐり菜です。今年は天候不順で種蒔きのタイミングが数日遅れて、生育も送れています。今後日照不足などなければいいのですが・・・・さっき、テレビのニュースで「今日は中秋の名月です」と聞いて写真を撮ってみました。今日は曇りですが、雲の合間に現れた満月です。明日は、早朝から年次点検のよていですが、雨の予想なので心配です。今晩は朝早いので...
銀木犀(ぎんもくせい)とソバ畑
- 2018/09/22
- 23:25

ここ2,3日、又天気が悪かったですが、今日の午後には秋らしい爽やかな陽気になりました。我家の庭先の銀木犀の花が満開で、外へ出ると良い香りが漂っています。↓銀木犀の花金木犀の花と似た花ですが、色は白に近いです。金木犀よりソフトな香りですが良く香ります、私はこちらのほうが好きです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
三色桃満開
- 2018/04/05
- 22:36

今年も我が家の土手の三色桃が満開になりました。↓今朝の恵那山です。今朝の恵那山は霞も少なく、すっきり見えました。雪はほとんど消えています。三色桃の満開は過去ブログから推測すると例年より大分早かったようです。青空に映えた桃の花は本当にきれいです。数日後には散ってしまうのでもったいない気がします。年々、木が大きくなってきて、枝打ちなどの管理も結構大変になってきました。・・・・・↓今日月次点検にお邪魔した...
かたくり開花
- 2018/03/23
- 15:04

今日は昨日までと打って変わって、快晴です。風もなく穏やかな春の一日となりました。午前はタイヤ交換を実施。午後、庭へ出てみるとカタクリの花が開花していました。おそらく、今日の暖かさで今さっき開いたと思います。咲きタテです。花びらの色がフレッシュで鮮やかです。こちらは、一輪ですが、ちょっと西向きの群生地?はというとまだつぼみがしっかり閉じています。開花は明日か明後日でしょう。春蘭も咲きはじめました。14...
梅開花
- 2018/03/14
- 10:33

このところ暖かい日が続きます。我が家の梅も、昨日開花しました。まだ咲いているのは数輪ですが、つぼみはいっぱいに膨らんでいるので、今日中にはかなり開くと思います。暖かくなって花が咲き出すと気分も明るくなります。...