絶縁油全酸価測定
- 2007/11/10
- 16:32

変圧器などに使用される絶縁油は、経年や加熱状態により酸素と接触し酸化・変質し絶縁性能が劣化する。全酸価とは、絶縁油1g中に含まれる全酸性成分を中和するのに要する水酸化カリウムのmg数をいい、絶縁油の劣化状況を示す指標となる。全酸価の測定は年次点検時3~5年ごとに行い、トレンドを管理します。S製作所の簡易な測定装置があるのでこの装置により測定を行ないます。 S製作所SK-01測定装置①試験管に被測定絶縁油を5cc...
木曽駒ヶ岳
- 2007/11/10
- 14:58

木曽の山々も紅葉が始まりました。今年は暖かく1週間ほど遅れているようです。でも寒い冬はすぐにやってきます。長野県上松町より。ほぼ中心付近の奥の小さなピークが宝剣岳(2931m)。木曽駒山頂(2956m)は木曽前岳の陰になって見えません。左から麦草岳、木曽前岳、宝剣岳、三ノ沢岳。右手前の山は、風越山(1698.5m)。...