安全保護具の定期検査
- 2015/05/28
- 16:43

今日は自分の使用している安全保護具の定期点検を実施しました。労安法では6ヶ月に1回自主点検を行なうよう義務づけられていますが、今回は久方ぶりの検査となってしまいました。検査品はヘルメット、絶縁手袋、絶縁長靴、検電器です。10000Vを1分間印加し、異常のないことを確認しました。ヘルメットの中身を取り外すのが大変です。今回は年次点検用のフェイスカバー付きの物もあったので面倒でした。↓絶縁手袋の試験今回は耐...
ショックセンサーの感度確認試験
- 2015/05/27
- 20:31

昨日、今日と5月では珍しいくらい暑い日が続きます。湿度が低くてしのぎやすいですが30度は超えています。今日は、山形のOさんの自作センサーについて時間測定試験を行ないました。試験回路です。OCRとVCB、OCR試験装置にて回路を構成しました。Mインテック社のG☆TripとOさん自作のセンサーをVCBに取付。HIOKI のメモリハイコーダーに2つのセンサーの接点信号、OCRのaコン、VCBの実接点、それにクランプセンサーにてVCBとト...
ショックセンサーの動作確認
- 2015/05/23
- 21:10

このところ年次点検が続いています。今日は午前に隣接する2箇所の事業場、午後は隣接する2箇所の太陽光と一日フルタイムでしっかり疲れました。午前の事業場で、先日山形のOさんから預かった自作ショックセンサーを試してみました。↑Oさん自作の双興電機専用のセンサー。ピエゾ素子というセンサーを利用しているとのことで、Mインテック社のGTrip同様センサーに電源を必要としません。実際の過電流継電器の時限特性試験にて使用し...
太陽光発電システム用絶縁抵抗計
- 2015/05/21
- 21:46

今日は仲間の電気管理技術者に頼まれ、隣接する2箇所の太陽光発電所の年次点検の応援でした。パネルが屋根上設置のため上り下りで結構時間がかかりました。↓開放電圧の測定接続箱にて開閉器を開き、ストリングごとに開放電圧の測定衛実施。同じく絶縁抵抗測定実施。今回使用のメガーは例のH社の太陽光システム用のメガーです。測定に若干(2,3秒)時間がかかるが電池の短絡の必要もないので効率的に測定できます。思ったより短い...
特高のケーブル耐圧試験
- 2015/05/20
- 20:54

今日は水力発電所の特高のケーブル取替えに伴う耐圧試験を依頼されて実施しました。耐圧試験は直流で実施。試験電圧は28.75kVです。2引出し6条のケーブルについて耐圧試験をしましたがいずれも結果良好でした。漏れ電流はH社のメモリハイコーダにて記録しました。↑試験電圧印加点。直流耐圧試験はMインテック社の試験器を使用しました。この試験器はMAX36kVまで出力できるので、特高機器の耐圧試験も可能です。...
我家の家庭菜園
- 2015/05/14
- 23:27

今年も先週、今週と家庭菜園に野菜の植え付けなど行なっています。先週はトマト、ナス、ピーマン、枝豆、トウモロコシ。今日はズッキーニ、ブロッコリー、キウリなど植え付け。ショウガ、こんにゃくいも・・・、ダイコン、にんじん種まき・・・なども・・・いつも計画性なしに思いつきでやっているので、まだまだこれから里芋、黒瓜、ゴーヤ、モロヘイヤ、オクラ、インゲン豆・・・など植えるものがありますがスペースが大丈夫か心...
このブログも記事が1000回に!
- 2015/05/12
- 22:00

2007年2月から書きはじめたこのブログも8年以上継続し、「ちりも積もれば山となる」ではありませんが、記事の数がついに1000回目となりました。最近ネタ不足かマンネリ化かくだらない記事が1000回目の記事となってしまいました。電気管理技術者になってちょうど3年経ってからこのブログを書き始めましたが、最近はそのころの気力も萎えて、ブログの記事もつまらなくなってしまいました。1000回目を機会に心機一転といいたいところ...
今回の給油での燃費
- 2015/05/12
- 21:10

ハイブリッドカーに替えてから、ずいぶん燃費が良くなって給油回数もずっとすくなくなった。先月末に給油してから昨日が初めての給油です。走行距離718kmです。平均燃費は29.5km。給油間の燃費としては過去最高がでました。でも実際の給油量満タンの計算では、この燃費よりちょっと低くなります・・・・。...
伸縮式の三角コーン
- 2015/05/09
- 20:58

先日、月次点検に伺ったお客様です。作業車の駐車が駐車場でなかったので、駐車表示に三角コーンを置いてみました。伸縮式なので縮めるとコンパクトになります。これは小形サイズですが、耐圧試験の区画用に大きなものも手に入れたいと思います。【メール便不可】コンパクトサイズだから、様々なケースに対応!折りたたみ三角コーン/伸縮式...価格:680円(税込、送料別)...