構内柱支線断線
- 2015/08/19
- 21:02

今日、月次点検に伺ったお客様です。構内柱を点検すると、線が1本垂れ下がっています。よく見ると支線のワイヤーが切れてブレついているようです。しかもワイヤーは電力線に載っています。支線の切れた先を探すと林の中にありました。玉碍子に錆びたワイヤーが付いています。電柱に残ったワイヤも地上に落下したワイヤ-も端末が巻き付けグリップでなくワイヤークリップで締付けてありました。恐らくワイヤーが錆びて痩せてクリップ...
7月の発電実績(H27)
- 2015/08/01
- 15:55

今年の梅雨明けは7月20日と平年より1日早かったということです。7月は初旬は梅雨空でしたが、中旬安定した晴れが続きました。20日の梅雨明け後、数日雨でしたが後半は晴れ間が続きました。我家の太陽光発電もなんとか月間発電量500kWhをキープできました。過去の7月の発電量を見ると、以外にも毎年ほぼ同じで520~30kWh。今年は約500kWhで一番低い水準でした。昨年の8月は大雨続きで災害が多発しましたが、今年は安定した天候...