温度計の試験
- 2017/01/31
- 21:34

今日は所有する温度計の測定試験を行いました。方法は↓試験用のホットプレートを用い、プレートの温度を何ポイントかで温度を保ち温度計で表面温度を測定しました。プレートの測温ケ所には黒体テープが貼り付けてあります。プレート温度60℃にての測定試験Y社の放射温度計(D:S=50:1)↓F社のサーマルイメージ温度計(24:1)↓F社のアイホン用のサーモセンサー(FLIR One)↓(A社のサーモショット↓(160×120画素)いずれの温度計も60℃の...
タニタのはかり
- 2017/01/31
- 18:10

最近、郵便物の重さをはかる「はかり」を更新しました。今まで使用していたものは1g単位でしたが今回のものは0.1g単位で測定できます。今日計った郵便物で微妙なものがありました。封して切手を貼ったら25.0gとなりました。さすが0.1g単位でも固有誤差はありますから怪しいところです。校正用の分銅で校正してみました。25gの分銅を載せて25.0gの表示でした!正確です。でもちょっと心配だったので郵便局へもっていって備え付...
ポンプの故障
- 2017/01/31
- 15:54

昨日、今日と月末にきて連続の緊急出動でした。今日は朝、館内の暖房設備の電源が落ちてしまったとのこと。電話対応にて、お客様に不良回路を切り離していただきましたので、おかげさまで落ち着いて現場出動ができました。不良回路はこちらでした↓床暖房用のポンプ回路です。ポンプのモーターを調べてみました。端子ケースの内部が煤で汚れ、絶縁物が焼けた特有の甘酸っぱい匂いが漂っていました。メガーで測定すると地絡と断線が...
絶縁手袋収納ケース
- 2017/01/30
- 20:19

某オークションで入手しました。長尺のアルミケースです。用途は・・・・↓絶縁手袋の収納ケースです。ちょうど寸法がピッタリのケースがあったので落札しましたが、手袋収納にはもったいない立派なケースでした。用済みとなった今まで使っていたものこちらはホームセンターで入手したパーツケースを改造したものです。軽くてよかったのですが、樹脂製のため蝶番部やクリップ部が破損して、修理しながら使っていましたが、変形も大...
巨大な学生服
- 2017/01/30
- 20:11

今日、市内で見かけた珍百景です。店頭に巨大な学生服が陳列されていました。稀勢の里関でもかなり大きすぎです。実は、学生服屋さんが毎年今頃になると看板代わりに掲げているそうです。上着だけで2mくらいはありそうですから世界中探しても着こなせる人はいないでしょうね。...
今年初めての年次点検
- 2017/01/29
- 14:33

今日は今年初めての年次点検を行いました。今日の点検ではキュービクルの点検窓ガラスが押え金具が腐食してガラスが落下しそうだったので修理しました。修理前↓修理後↓アルミレールを利用して押えました。今日の点検で初めて気づきました。ちょうど10年前に取り替えたエスロン製の操作紐に亀裂を発見しました。足場ボルトに巻き付けた付近の表皮が割れました。半永久的に持つと思っていましたがそうでもないようです。写真のような...
太陽熱利用給湯システム
- 2017/01/26
- 23:00

今日はお客様のキュービクルの改造工事があり、停電操作と工事立会いのため出動しました。低圧ブスよりブレーカーの追加工事。停電作業は1時間ほどで完了しました。天気も良く暖かかったのでよかったです。増設した設備は太陽熱利用の給湯システムです。現在のボイラ設備からの更新です。太陽熱をメインにお湯を沸かし、ヒートポンプを補助熱源としたシステムのようです。エネルギー的にはかなり消費量は削減されると思われます。...
クランプメーターの校正試験
- 2017/01/25
- 22:42

昨日は仲間の電気管理技術者との新年会でした。飲みすぎか、歌いすぎか、エアコンの効きすぎか、今朝は喉が痛いです。今朝は会場のホテルから朝帰りです。気持ち良い晴天です。今年は周りの山に雪はありませんでした。帰宅してから残りの計測器の校正試験を行いました。↓クランプメーターのmAレンジの校正電流発生器でmAを発生させ、デジタルマルチメーターで校正しました。マルチメーターの指示は例のUSBカメラでタブレットに表...
マグネットの予備品
- 2017/01/23
- 22:42

今日の午後お客様からの呼び出しで制御盤の点検を行いました。F社のマグネットですがかなり老朽化しており、動作不良をおこしていました。お客様は予備品を所有していなかったので、当方で探すこととしました。私の保有するもので仕様のあったものはなく、仲間の管理技術者に問い合せました。あるところにはありました、メーカーは違いますが互換性能のものを予備品として保管して見えました。さっそく2個借用し、シーケンスを作成...
朝の公園
- 2017/01/22
- 17:03