RPRの試験
- 2017/08/21
- 20:47

先日の年次点検では蓄電池設備用の逆電力リレー(RPR)が設置されていて、動作試験を行いました。↓左がRPR(右は太陽光設備用のOVGR)↓試験器はDGR用の位相特性試験器で実施しました。試験器の電流計ではmAが読み取れないので、自作のデジタルmA計で測定しました。昨年はデジタルマルチメーターのmAレンジで測定しましたが、ちょっと格好が良くなりました。(誰も見てはくれませんが・・・・)試験は位相特性もありますが、この試験...
第1柱にカラスの死骸
- 2017/08/21
- 20:28

月初めの月次点検で第1柱の腕金にカラスの死骸を発見しました。10日後に年次点検を予定していたので、年次点検の停電時に除去することとしました。↓先日の年次点検時に撮影したカラスです。付近に充電露出部がないので、死因はよく分かりませんが、ケーブルの三叉辺りにカラスの頭が引っかかって抜けられなくなったのでしょうか?GRは動作していないので、降雨時の微小な漏れ電流で感電したのでしょうか?↓PAS開放してのカラス...