太陽光発電所重故障通報
- 2020/07/22
- 20:38

昨日夕方、太陽光発電所の監視装置から通報がありました。故障内容は「直流過電圧」です。電圧値は444Vでこちらは正常値に戻っているので、故障はすでに解消していると思われます。太陽光が運転中でないと確認ができないので、翌朝確認することとし、今朝早朝に事業場へ赴きました。パワコンのモニターを確認すると、昨日16:34に「直流過電圧」の故障が発生していました。実際の直流電圧を確認し、正常値であったので故障復帰し、...
多重漏電事故
- 2020/07/20
- 21:01

今日、未明に監視王通報がありました。ぐっすり眠っていて、気づいたのは朝ですが・・・1台の動力変圧器がIor=ORです。同時に他の変圧器2台も漏電発生しました。パソコンでの履歴画面ちょっと面白い表示になっています。注意や危険で継続警報ですが、漏れ電流は20mAです。????面白がってもおれないので、早速、事業場へ出動しました。ちなみに事業場は24時間操業です。現地にて、監視王の表示を確認するとやはり警報発生ラン...
監視王の通信トラブル?
- 2020/07/16
- 21:12

今日、月次点検に伺ったときのこと。ちょうどそのタイミングでいきなりこの事業場の通報がどっときました。中身は、よく見ると一月も前の漏電警報です。うろたえてよく確認しなかったので、今漏電しているのかと慌てました・・・よくよく調べてみると監視王の電波状態が悪く、扉を開けたとき通信されたようです。この時も、監視王の計測モードで電流を計測したら漏れ電流が注意を超えていたので、よけい勘違いしてしまいました。「...
キュービクル標識の貼替え
- 2020/07/16
- 19:52

前から気になっていました。キュービクルの標識が老朽化し真っ黒になっていました。高圧危険表示札も↓ひび割れてしまいました。やっとその気になって標識板を購入したので今日、貼替え作業をしました。変電設備の標識板は接着剤を取り除くのに手間がかかりましたが、貼替えたらスッキリです。お客様は表面的なことしか見えませんから、管理されている様を示すためにも必要です。危険室標示 標識板 「変電設備」 22.5x30cm ( 看...
電灯回路漏電
- 2020/07/14
- 22:01

お客様の小学校の教頭先生から電話がありました。「職員室を含むエリアの電灯分電盤の主幹漏電ブレーカーが動作し再投入できない」とのことです。さしあたって電話で、「主幹ブレーカーをOFFの状態で、分岐のブレカーをすべて開いてから一つずつ入れていってください。入れたときに漏電ブレーカーが動作したら、そのブレーカーだけOFFにして復旧してください」とお願いしました。お客様でブレーカースイッチを操作していただき、絶...
リンクの追加
- 2020/07/11
- 20:29

今年も梅雨末期の大雨により、九州や岐阜、長野で大きな自然災害が発生してしまいました。洪水で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。この地方も、この1週間大雨で、私もホームステイ状態です。ブログのネタもないので、思いついてリンクの追加を行いました。中部電力パワーグリッドピックアップメニュー中部電力も分社化され、どこにどんな情報があるかまだ混乱していますが、こんなページがありました。中部限定ですが...
清濁合流点
- 2020/07/08
- 20:44

この地方も今朝は大雨で、早朝、特別警報が発令されました。雨は昼前には上がり、特別警報から警報に代わりましたが未だ継続中です。午後には日が差してきて、道路状況など問題が無いことを確認したので、溜まっていた月次点検に向かいました。事業場へ行く途中の木曽川のダム湖です。本流は濁水が、川幅一杯に増水しています。こちらは支流の阿寺川です。こちらもかなり増水していますが濁りはありません。いつもと同じ清流です。...
電灯回路漏電
- 2020/07/08
- 20:05

昨日の夕方、最近取替えたOMRON社の絶監から初めて漏電通報がありました。ずっと雨が続いていたので降雨の影響かな?と思いながら、事業場の責任者に電話しました。お客様は???の感じでしたが・・・・原因はこの日、事業場行われていたエアコンの取替工事でした。工事業者と電話で対応して対処することができました。お客様に対しては、絶縁常時監視の有効性を認識していただき良かったと思います。・・・・...
6月の発電実績(R2)
- 2020/07/02
- 22:03

6月は梅雨空の日が多く、年次点検、竣工検査も何件かあったのでかなり気を揉みましたが、幸い大雨で仕事が中止とか延期とかもなく計画通り作業ができよかったです。6月の気象状況↓発電状況↓梅雨空の日が多かったのであまり期待していませんでしたが、思ったより発電量はありました。6月の合計が500kWhです。過去との比較↓6月としては平均的といえば平均的かもしれません。・・・...