変圧器温度をサーモカメラで測定
- 2021/06/22
- 21:45

サーモカメラのネタの続きです。先日の月次点検時、工場の動力変圧器の負荷電流が定格電流近くまで増大していました。気温が上がって負荷が増えてきたようです。さっそく、例のサーモカメラを持ち出し温度測定を行いました。一番温度の高い二次側ブッシング付近の温度です。この画像はパソコンでダウンロードしたクラウドからの画像です。最大温度77.4℃です。変圧器の表面温度はもっと低い温度です。こちらは、スマホでみたクラウ...
FLIR C5 サーモカメラ
- 2021/06/22
- 18:10

今年の夏に備えてFLIRのサーモカメラC5を導入しました。今までのFLIRのCシリーズより一回りサイズが大きくなりました。もっとも私はこのカメラを使うのは初めてです。こんな感じです。以前のものと比べると、液晶のサイズも大きくなり、熱画像、デジカメとも解像度が高くなったとのことです。又、充電池容量も大きくなり、稼働時間は2倍になったとのふれこみです。以前のCシリーズを使っている方からの情報では、電池の持ちが短い...