高圧ヒューズの破断
- 2021/08/04
- 21:26

事業場の担当者から「電動シャッターが動作しない。電源電圧が異常。」との連絡を受け、事業場へ伺いました。キュービクルの電圧計を確認すると一相を除き異常電圧です。変圧器のカットアウトスイッチを確認すると、一相ヒューズ断表示が飛び出していました。急遽、6kV母線を停電し、ヒューズの点検を行いました。ヒューズの破断断面は、溶断というより破断しているように見えます。ヒューズの経年は20年でした。破断原因は長...
保育園の仮設プール
- 2021/08/03
- 22:43

今日月次点検に伺った保育園です。今年も園庭に仮設のプールが設置されていました。プールには水を循環させるポンプが付属しています。ポンプ装置のアース棒が打ち込んでありませんでした。電気回路が漏電した場合、感電事故の恐れがあります。直ちにアース棒を打設しました。プールの組み立ては保護者などがボランティアで行っているようで、過去にも接地棒が打設されていないことがありました。園長先生にはアースの必要性など説...
熱中症指数計
- 2021/08/01
- 17:32

今日の午前は仲間の年次点検のお手伝いでした。朝から気温が上がり、熱中症が心配なので水分補給しながら、休み休みの作業でした。点検完了後、午後、閉めきった事務所へ入ると室内は熱が籠もってムッとしていました。室温は34℃もあります。熱中症指数計を持ち出し、室内の熱中症指数を計ってみました。熱中症指数は28.5℃でした。この値は熱中症「警戒」のレベルです。下の表は日本生気象学会「日常生活における熱中症予防の指針...
太陽電池発電所の重故障
- 2021/08/01
- 17:06

最近、毎日午後から夕方にかけて雷雨が発生しています。昨日も午後発雷があり、その影響か太陽電池発電所で「直流過電圧」故障が発生し、発電所は停止してしまいました。昨日のうちに復旧したかったのですが、セキュリティの解除の都合で今日出動しました。故障をリセットして再起動ができました。「直流過電圧」は7月で2回も発生しました。いずれも発雷時です。誤動作か正動作かよく分かりません。一度メーカーに確認する必要があ...