ポーダブル電源装置をUPSの電源として利用
- 2022/02/19
- 21:33

事務所ではパソコン用にオムロンのUPSを使用しています。最近、継電器試験用のポーダブル電源を導入しましたが、この電源をUPSの商用電源として利用してみました。所内からポーダブル電源の出力をUPSの入力電源としました。このポーダブル電源は、EPS機能により常時商用電源にて電源供給を行い、停電時はバッテリーから電源を供給します。オムロンのUPSも同様に常時商用、停電時バッテリー給電となります。当初、オ...
電気管理技術者と開業をめざす人のために
Author:denkikanri3y
サラリーマンを退職、電気管理技術者として独立開業。はや、ん年。このBlogでは、これまでの経験から電気管理技術者の実務などを紹介していきます。('07.02.10)
Plala→FC2に変更しました。('14.01.22)
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | - | - | - | - | - |
|
12月
|
Powered by FC2ブログ
Copyright © Denkikanri3y's Blog All Rights Reserved.