電気保安管理に必要な機材(3) 作業車編
- 2023/11/16
- 20:18

今日の年次点検で作業用車両が揃ったので、必要な機材として作業車を紹介します。今日の管理技術者の車両は、偶然ですがエブリィ3台とジムニーでした。電気保安管理の仕事は、月次点検などでチョコチョコ移動することが多いので小回りができる車が便利です。ただ、年次点検や竣工検査では、試験装置などの機材が結構ボリュームがあるので、荷室の広さも求められます。従って、上の写真のようにエブリィのような軽バンやプロボック...
太陽光発電所の年次点検
- 2023/11/16
- 19:13

今日は太陽光発電所の応援を頼まれ、年次点検に行ってきました。後方に見えるのは御嶽山です。↓標高が1000m以上の高地で、地面には霜柱がありびっくりです。点検の方は、運開後1年目の年次点検ということで、特に問題もなく順調に実施できました。↓第1柱DGRの試験↓OCRとOVGR↓UVエナミックの開放用です。↓点検風景OVGRの試験です。SOUKOUの自動型位相特性試験装置を使用しました。日中は快晴で気温も上がり、気持ちよく作業ができ...