コメント
太陽光のログ
毎月のレポート拝見しています。
私も遅ればせながらパネル8枚で1.5kWの設備を設置しました。
毎月発電量と使用量の発表をされていますがどんな物でログをとっておられるのでしょうか。
差し支えなかったら教えて下さい。
私も遅ればせながらパネル8枚で1.5kWの設備を設置しました。
毎月発電量と使用量の発表をされていますがどんな物でログをとっておられるのでしょうか。
差し支えなかったら教えて下さい。
はっきり言って手動です
太陽光を設置したとき、エコガイドというモニターが付属していました。これはテレビのモニターを利用して、毎時間、毎日、毎月などの発電量と使用量を表示します。残念ながらログ機能がないので時間ごとのデーターをエクセルに打ち込んでいるのが現状です。毎時間データーは1週間分保存されるのでまとめて入力していますが、結構面倒な作業です。(泣き)でもこれをしないと売電量が分りませんので・・・。
モニターで売電量が表示されれば毎日データーで処理できるのですが・・・。最近のシステムならUSBとかLANとかに対応してるかもしれませんね。
モニターで売電量が表示されれば毎日データーで処理できるのですが・・・。最近のシステムならUSBとかLANとかに対応してるかもしれませんね。
ありがとうございます
ご苦労様です。
北陸大澤電気さんの発表されている低圧デマンド装置だとログがとれそうですが。
ありがとうございました。
北陸大澤電気さんの発表されている低圧デマンド装置だとログがとれそうですが。
ありがとうございました。