信濃の国
- 2015/06/15
- 21:06
先日、昔の仲間との飲み会で長野県・県歌「信濃の国」が話題になって・・・

メンバーは長野県出身者か関わりのあった者ばかり。大体2番や3番くらいまでは皆、空で歌える。
この日の話題は(といっても酔っぱらったときはいつも同じようなことを言っているが・・・)
県歌の冒頭の「信濃の国は十州に~」の10州はどこか?
酒の肴です。
西から時計回りに、美濃・飛騨・越中・越後・上野(上州)・武蔵・甲斐・駿河・遠江(遠州)・三河 この10国が正解だが・・
酔っぱらっていると10カ国が中々、でてこない・・・写真の冊子を持ち出す者までいて大騒ぎです。
正解は出なくても「信濃の国」を大合唱して一件落着。
懐かしい仲間と飲むのは時をタイムスリップして、若かりし時の気持ちになり楽しいものです。翌日は二日酔いでちょっと苦しいですが・・・。

メンバーは長野県出身者か関わりのあった者ばかり。大体2番や3番くらいまでは皆、空で歌える。
この日の話題は(といっても酔っぱらったときはいつも同じようなことを言っているが・・・)
県歌の冒頭の「信濃の国は十州に~」の10州はどこか?
酒の肴です。
西から時計回りに、美濃・飛騨・越中・越後・上野(上州)・武蔵・甲斐・駿河・遠江(遠州)・三河 この10国が正解だが・・
酔っぱらっていると10カ国が中々、でてこない・・・写真の冊子を持ち出す者までいて大騒ぎです。
正解は出なくても「信濃の国」を大合唱して一件落着。
懐かしい仲間と飲むのは時をタイムスリップして、若かりし時の気持ちになり楽しいものです。翌日は二日酔いでちょっと苦しいですが・・・。
スポンサーサイト