コメント
ご苦労様です
私は手刈専門です。誤ってケーブルを傷つけない
ように。鎌・鋏・高枝切鋏等を駆使してます。
この時期草木・竹の成長の速いこと。泣けます。
停電点検だけでなくても通常点検で気がつけば
すぐ伐採ですが結構時間がかかります。
ように。鎌・鋏・高枝切鋏等を駆使してます。
この時期草木・竹の成長の速いこと。泣けます。
停電点検だけでなくても通常点検で気がつけば
すぐ伐採ですが結構時間がかかります。
私もナタ、ノコギリ、鎌は常備しています。キュービクル周辺や構内柱の支線の蔓などには注意しています。この時期ひと月放っておくとかなり伸びるので、点検時間より草や蔓の除去の方が長い時があります。
違う話ですみません。先日アキュフェーズのステレオ
の写真を見て、私もラックスマンのアンプL-570を
先日キャンペーンを利用し修理・メンテしてもらい、
昨日セット完了!SPケーブルも交換した為か以前よ
り音がよくなった!聴きほれています。音源はアナログレコード、CD、パソコンの音(You Tubeなど)です
の写真を見て、私もラックスマンのアンプL-570を
先日キャンペーンを利用し修理・メンテしてもらい、
昨日セット完了!SPケーブルも交換した為か以前よ
り音がよくなった!聴きほれています。音源はアナログレコード、CD、パソコンの音(You Tubeなど)です