技術研修会
- 2016/02/14
- 14:03
先日、所属する電気管理技術者協会の技術研修会が名古屋市の会場で開催され参加しました。

会場は会員でほぼ満席です。やはり高齢者が多いですが、以前と比べると30~40代と思われる若い会員が増えてきたような気がしました。
中部近畿保安監督部の電力安全課長の講演をはじめ有意義な講演を聴くことが出来ました。
又、今回は東京電気管理技術者協会の太陽光プロジェクトチームの方が「太陽光発電システムの保安管理」というテーマで講演していただきました。東京の同業者の方の技術への取組みを伺い参考になりました。このような連携や技術交流はお互いに刺激になり業界にとっても活性化になるのではと感じました。遠方からお越しいただきありがとうございました。
研修会に合わせて今年も協賛メーカーの展示会が開催されました。

各社の最新機器を確認できるので、展示会を楽しみにされている方が大勢見えます。15社の展示ブースはどこも人で一杯です。
今回の注目品↓

FLIR社のコンパクトなサーモグラフィカメラです。
ちょっと見せていただきました。

↑熱画像のプレビュー
↓同時撮影された実画像

デジタルカメラは30万画素です。モニターで見る分は十分です。
熱画像は80×60ピクセルとのことで温度情報は少ないですが、F社のMSXという技術で輪郭が協調されるので見やすいです。通常の点検では全く問題のない解像度です。もっとも最大値、最小値のポイントや値の表示、表示温度巾や色調の設定などの機能はないようです。
コンパクトで胸ポケットにも収まります。3インチのモニターなので、現場で温度の確認やお客さまに報告するには十分と思います。
ただスマホのカメラのような使い方なので、落とさないようにストラップで首にかけるなど注意が必要です。我々の現場での温度点検ではガンタイプのほうが安定した姿勢で使用できるかなと思いました。
でも割合安価?でコンパクト、軽量、大画面できれいな熱画像が撮影できるので、管理技術者の強力なツールになるでしょう。

会場は会員でほぼ満席です。やはり高齢者が多いですが、以前と比べると30~40代と思われる若い会員が増えてきたような気がしました。
中部近畿保安監督部の電力安全課長の講演をはじめ有意義な講演を聴くことが出来ました。
又、今回は東京電気管理技術者協会の太陽光プロジェクトチームの方が「太陽光発電システムの保安管理」というテーマで講演していただきました。東京の同業者の方の技術への取組みを伺い参考になりました。このような連携や技術交流はお互いに刺激になり業界にとっても活性化になるのではと感じました。遠方からお越しいただきありがとうございました。
研修会に合わせて今年も協賛メーカーの展示会が開催されました。

各社の最新機器を確認できるので、展示会を楽しみにされている方が大勢見えます。15社の展示ブースはどこも人で一杯です。
今回の注目品↓

FLIR社のコンパクトなサーモグラフィカメラです。
ちょっと見せていただきました。

↑熱画像のプレビュー
↓同時撮影された実画像

デジタルカメラは30万画素です。モニターで見る分は十分です。
熱画像は80×60ピクセルとのことで温度情報は少ないですが、F社のMSXという技術で輪郭が協調されるので見やすいです。通常の点検では全く問題のない解像度です。もっとも最大値、最小値のポイントや値の表示、表示温度巾や色調の設定などの機能はないようです。
コンパクトで胸ポケットにも収まります。3インチのモニターなので、現場で温度の確認やお客さまに報告するには十分と思います。
ただスマホのカメラのような使い方なので、落とさないようにストラップで首にかけるなど注意が必要です。我々の現場での温度点検ではガンタイプのほうが安定した姿勢で使用できるかなと思いました。
でも割合安価?でコンパクト、軽量、大画面できれいな熱画像が撮影できるので、管理技術者の強力なツールになるでしょう。
![]() 【送料無料(沖縄・離島を除く)】FLIR(フリアー)コンパクト赤外線サーモグラフィカメラ C2 |
スポンサーサイト