監視王漏電警報で睡眠不足
- 2016/03/03
- 22:13
ある事業場で昨日の夜から今朝にかけて、監視王の漏電警報が立て続けに発報しました。

動作と復帰で百数十回のメールです。
Ior測定の監視王ですが、通常40mAくらいの変圧器回路で100mA前後の漏電です。
夜間操業の工場ですが、電流的には過大ではないので今朝になっての対応です。
ところが、出動中の8時過ぎに復帰してから動作がありません。
現地でIorを測定しても通常値に下がっていました。
現場も巡視しましたが、異常を見つけることは出来ませんでした。
工場の状況は変わっていないのに不思議なことです。太陽が上がって絶縁が回復したか?照明器具を消灯して不良回路が切り離されたか?はたまた、水分などで絶縁低下していたものが何らかの原因で復帰したか?
でも今日の夜になっても再発していません。
しばらく様子を見るしかないようです。・・・・

動作と復帰で百数十回のメールです。
Ior測定の監視王ですが、通常40mAくらいの変圧器回路で100mA前後の漏電です。
夜間操業の工場ですが、電流的には過大ではないので今朝になっての対応です。
ところが、出動中の8時過ぎに復帰してから動作がありません。
現地でIorを測定しても通常値に下がっていました。
現場も巡視しましたが、異常を見つけることは出来ませんでした。
工場の状況は変わっていないのに不思議なことです。太陽が上がって絶縁が回復したか?照明器具を消灯して不良回路が切り離されたか?はたまた、水分などで絶縁低下していたものが何らかの原因で復帰したか?
でも今日の夜になっても再発していません。
しばらく様子を見るしかないようです。・・・・
スポンサーサイト