電線地上高測定
- 2016/03/31
- 22:05
今日は低圧事業場の竣工検査でした。
桜もちらほら咲き出し、いい陽気です。

配電線の路横断箇所の地上高測定の様子です。

約6.3mでした。6m以上の地上高であり合格です。今回の工事で2箇所の道路横断がありました。
配電線の行き先は↓

地下道の照明電源です。
電源はミニ水力発電所の発電を利用し、この地下道と、付近のLED街路灯を点灯させています。
使用電力はミニミニですが立派?な配電線設備を持つ低圧事業場です。・・・・
今回使用した地上高測定桿

テープによる直読式なので測定間違いがありません。
桜もちらほら咲き出し、いい陽気です。

配電線の路横断箇所の地上高測定の様子です。

約6.3mでした。6m以上の地上高であり合格です。今回の工事で2箇所の道路横断がありました。
配電線の行き先は↓

地下道の照明電源です。
電源はミニ水力発電所の発電を利用し、この地下道と、付近のLED街路灯を点灯させています。
使用電力はミニミニですが立派?な配電線設備を持つ低圧事業場です。・・・・
今回使用した地上高測定桿

テープによる直読式なので測定間違いがありません。
![]() 【カード決済OK】宣真工業 宣真 メジャーポール202-8m 202-8 202-8 |
スポンサーサイト