耐圧試験時の短絡線外し忘れ防止
- 2016/10/06
- 21:11
今日の小物グッズの素材はこれです。

ワンちゃんの首輪に付けたりするものらしい。
LEDランプは点灯と点滅ができます。色も色々あるみたいです。
↓完成品

LEDランプをプラスチックのプレートに埋め込んだだけです・・・・。(汗)
用途は耐圧試験時に被試験物に取付けする3相短絡線の表示です。短絡線そのものに
取付けする予定です。
取付けたらLEDを点滅にしておきます。そうすれば試験完了後の短絡線の外し忘れは絶対無いでしょう。
最近、短絡線を取付けたまま受電し、波及事故に発展した事例も聞いています。
チェック表とか看板とかいろいろ考えましたが、視覚に訴えるのが一番と考え、小さくて、簡単に付け外しできるものをと考え作成しました。
↓クリップを付けました。

地元に工場のあるma○○zenの製品。made in japanと刻印してあります。金属は使われていませんがクランプ力は割合強力です。このクリップで短絡線に直接取付けます。
今のところこれを使用するような耐圧試験の予定はないですが使用したら又紹介します。
その他の用途としては、リレー試験などでロックのため電線を浮かしたり、条件を作るため短絡したりした時の忘れ防止にも有効では・・・・
若い人には笑われますが、年をとってくると、いろいろ忘れ防止を考えなくては・・・・と思う今日この頃です。

ワンちゃんの首輪に付けたりするものらしい。
LEDランプは点灯と点滅ができます。色も色々あるみたいです。
↓完成品

LEDランプをプラスチックのプレートに埋め込んだだけです・・・・。(汗)
用途は耐圧試験時に被試験物に取付けする3相短絡線の表示です。短絡線そのものに
取付けする予定です。
取付けたらLEDを点滅にしておきます。そうすれば試験完了後の短絡線の外し忘れは絶対無いでしょう。
最近、短絡線を取付けたまま受電し、波及事故に発展した事例も聞いています。
チェック表とか看板とかいろいろ考えましたが、視覚に訴えるのが一番と考え、小さくて、簡単に付け外しできるものをと考え作成しました。
↓クリップを付けました。

地元に工場のあるma○○zenの製品。made in japanと刻印してあります。金属は使われていませんがクランプ力は割合強力です。このクリップで短絡線に直接取付けます。
今のところこれを使用するような耐圧試験の予定はないですが使用したら又紹介します。
その他の用途としては、リレー試験などでロックのため電線を浮かしたり、条件を作るため短絡したりした時の忘れ防止にも有効では・・・・
若い人には笑われますが、年をとってくると、いろいろ忘れ防止を考えなくては・・・・と思う今日この頃です。
![]() ナイトアイズ スポットリット NITEIZE spotlit LEDライト 夜間 キーホルダー カラビナ付き 光る 安全 夜道 ランニング ウォーキング 点滅 点灯 犬の散歩 ペット 首輪 リード カラフル 犬 accessory アクセサリー 23 1296 |
![]() アクリサンデー サンデーシート(不透明タイプ) 黄 SS(300×300) 1.0ミリ (600 SS 1) |
スポンサーサイト