インバーター電源でOCR試験
- 2016/10/27
- 19:55
今日の午後は仲間の電気管理技術者の年次点検の応援でした。

駐車場より一段下でOCRの試験ケーブルを駐車場から延ばしました。
↓使用したケーブル

SOUKOUの10mの試験ケーブルです。なんとか届きました。
今日の試験では1500Wの正弦波インバーターを電源として使いました。↓

バッテリーは40B19Lを2個パラ使用です。5Aタップ500%時限測定、40A瞬時動作電流測定も問題なく実施できました。
試験前後のバッテリー電圧はほとんど変わりませんでした。この組み合わせでOCR試験は大丈夫そうです。
電源装置は車載なのでキュービクル近くに停車し車上に試験器をセットして試験を行うつもりです。
この時も長い試験ケーブルが役にたつかもしれません。

雨天時や夜間の試験には重宝しそうです。

駐車場より一段下でOCRの試験ケーブルを駐車場から延ばしました。
↓使用したケーブル

SOUKOUの10mの試験ケーブルです。なんとか届きました。
今日の試験では1500Wの正弦波インバーターを電源として使いました。↓

バッテリーは40B19Lを2個パラ使用です。5Aタップ500%時限測定、40A瞬時動作電流測定も問題なく実施できました。
試験前後のバッテリー電圧はほとんど変わりませんでした。この組み合わせでOCR試験は大丈夫そうです。
電源装置は車載なのでキュービクル近くに停車し車上に試験器をセットして試験を行うつもりです。
この時も長い試験ケーブルが役にたつかもしれません。

雨天時や夜間の試験には重宝しそうです。
スポンサーサイト