レーザー距離計
- 2017/02/05
- 10:30
以前、ホームセンターで見て、便利なものがあるなと感心しましたが・・・・。
暇つぶしでネットをいろいろ見ているとつい欲しくなってぽちっとしてしまいました。
0.1mm単位での測定ができますから、かなりの精度と思いますが、その分測定の仕方によって誤差が出ます。
↓キャビネットまでの距離を測定しました。赤いぽつっがレーザーの照射位置です。

↓測定値は2787.5mmと表示されました。
電気の離隔距離やキュービクルや電気室の空間距離の測定、機器間の距離測定など片側からのみで安全に測定できますから、使い道もいろいろあるかも・・・。 電柱の径間やケーブル長さでも100mや200mを一人で一発で計れます。(これは優れものかも)

いろいろな機能があるようです。
↓こちらはピタゴラス測定モードです。

直角三角形の底辺と斜辺の長さを測定すると高さが自動的に計算されます。
これは電柱高さや機器や電線の地上高の測定に使えるかも・・・・
昼間屋外ではレーザーの光が見にくいので、・・・ほとんど見えません。
この機種はファインダーを内蔵しているので、遠い距離でもここを覗くとどこを照射しているかはっきり見えます。

まだ全然使っていないので良く分かりませんが、三角形を精度良く測定するには三脚にセットし、水平を保つなどなかなか難しいかなと思います。直線距離は簡単に正確に測定できるので、日曜大工には活躍してくれると思います。
世の中便利になりました。
暇つぶしでネットをいろいろ見ているとつい欲しくなってぽちっとしてしまいました。
0.1mm単位での測定ができますから、かなりの精度と思いますが、その分測定の仕方によって誤差が出ます。
↓キャビネットまでの距離を測定しました。赤いぽつっがレーザーの照射位置です。

↓測定値は2787.5mmと表示されました。
電気の離隔距離やキュービクルや電気室の空間距離の測定、機器間の距離測定など片側からのみで安全に測定できますから、使い道もいろいろあるかも・・・。 電柱の径間やケーブル長さでも100mや200mを一人で一発で計れます。(これは優れものかも)

いろいろな機能があるようです。
↓こちらはピタゴラス測定モードです。

直角三角形の底辺と斜辺の長さを測定すると高さが自動的に計算されます。
これは電柱高さや機器や電線の地上高の測定に使えるかも・・・・
昼間屋外ではレーザーの光が見にくいので、・・・ほとんど見えません。
この機種はファインダーを内蔵しているので、遠い距離でもここを覗くとどこを照射しているかはっきり見えます。

まだ全然使っていないので良く分かりませんが、三角形を精度良く測定するには三脚にセットし、水平を保つなどなかなか難しいかなと思います。直線距離は簡単に正確に測定できるので、日曜大工には活躍してくれると思います。
世の中便利になりました。
![]() 【お買い得】【測量用三脚付】ボッシュ BOSCH GLM250VF J レーザー距離計 最大測定距離250m |
スポンサーサイト