大きな接地表示
- 2017/02/25
- 17:36
今日はお客様のキュービクルで、負荷設備増設に伴う、ブレーカーの取替工事があったので、停電操作と作業の立ち会いに出かけました。
停電後のキュービクル内の作業接地は工事会社に実施していただきました。
↓接地表示取り付け

大きな接地表示を取り付けました。
良く目立っていいと思いますが、大きすぎて表示ケ所がこの位置では一寸どうかな?
堂々と第1柱に取り付けるか、もう少しキュービクルの接地ケ所に近い位置がよりいいかなと思いました。
キュービクル内の作業が終わって、受電し、現場を引き上げてきましたが、低圧側の作業はまだ継続中です。
最近、低圧の工事中に死亡事故が発生した事例があるので、作業員の方には低圧でも必ず検電して作業してもらうようお願いしました。
停電後のキュービクル内の作業接地は工事会社に実施していただきました。
↓接地表示取り付け

大きな接地表示を取り付けました。
良く目立っていいと思いますが、大きすぎて表示ケ所がこの位置では一寸どうかな?
堂々と第1柱に取り付けるか、もう少しキュービクルの接地ケ所に近い位置がよりいいかなと思いました。
キュービクル内の作業が終わって、受電し、現場を引き上げてきましたが、低圧側の作業はまだ継続中です。
最近、低圧の工事中に死亡事故が発生した事例があるので、作業員の方には低圧でも必ず検電して作業してもらうようお願いしました。
スポンサーサイト