ドローン空撮
- 2017/05/25
- 17:13
最近テレビを見ていると、ドローンの空撮と思われる動画がよく出てきます。
スピード感や細かい動き、俯瞰から接写など迫力ある映像です。
こちらは田舎で規制は緩いので、ドローンを点検業務に活用できないかと練習用に安い機種を導入しました。
今日は、広い場所で試運転をしてみました。

なんせ今までラジコンもPCゲームもしたことがないので、コントローラーの操作に戸惑いました。
今日の練習は、どこかへ飛んで行ってしまうと困るので、上下、水平とも30mに制限して行いました。

広い場所だったので慣れればそこそこ飛ばせます。
ドローンのカメラの画像↓

高度30mくらいです。
動画と静止画像が記録でき、カメラのチルトもできるなかなかの優れものです。
一寸慣れたので、試しに自宅の太陽光パネルの写真を撮ってみました。

我が家は周りが狭いのでヒヤヒヤしながらの操縦です。
画像の解像度が大きいのでかなり細かいところまで見えます。
ガラスの破損、異物の付着、パネルの固定不良などはこの画像で点検することができると思います。
お客様の太陽光設備でパネルが地上から見えないところもあるので、これを使って点検できればと思います。
電柱の開閉器などの点検も考えてみましたが、危なくて接近できないので、もっと操縦がうまくなってからどの程度できるか試してみたいと思います。
キュービクルの屋根の錆なんかは良く分かりますよね(笑)
あと・・・後我が家の場合は、田んぼの潅水状況の確認、台風被害や獣害被害の確認に使えますかね(笑)
お客様の土木会社の方とお話ししていたら、やはり既に導入していて、治山・治水工事などの調査や竣工写真に活用しているとおっしゃって見えました。
いずれにしても慣れなければ使い物にならないので、もう少し遊んでみます・・・・。
スピード感や細かい動き、俯瞰から接写など迫力ある映像です。
こちらは田舎で規制は緩いので、ドローンを点検業務に活用できないかと練習用に安い機種を導入しました。
今日は、広い場所で試運転をしてみました。

なんせ今までラジコンもPCゲームもしたことがないので、コントローラーの操作に戸惑いました。
今日の練習は、どこかへ飛んで行ってしまうと困るので、上下、水平とも30mに制限して行いました。

広い場所だったので慣れればそこそこ飛ばせます。
ドローンのカメラの画像↓

高度30mくらいです。
動画と静止画像が記録でき、カメラのチルトもできるなかなかの優れものです。
一寸慣れたので、試しに自宅の太陽光パネルの写真を撮ってみました。

我が家は周りが狭いのでヒヤヒヤしながらの操縦です。
画像の解像度が大きいのでかなり細かいところまで見えます。
ガラスの破損、異物の付着、パネルの固定不良などはこの画像で点検することができると思います。
お客様の太陽光設備でパネルが地上から見えないところもあるので、これを使って点検できればと思います。
電柱の開閉器などの点検も考えてみましたが、危なくて接近できないので、もっと操縦がうまくなってからどの程度できるか試してみたいと思います。
キュービクルの屋根の錆なんかは良く分かりますよね(笑)
あと・・・後我が家の場合は、田んぼの潅水状況の確認、台風被害や獣害被害の確認に使えますかね(笑)
お客様の土木会社の方とお話ししていたら、やはり既に導入していて、治山・治水工事などの調査や竣工写真に活用しているとおっしゃって見えました。
いずれにしても慣れなければ使い物にならないので、もう少し遊んでみます・・・・。
スポンサーサイト