桑の実
- 2017/06/20
- 17:45
昨日伺ったお客様の構内にあります。
昨今はあまり見かけない桑の木です。
しかも結構な大木です。

実がたわわになっていました。
ン十年も前は、昔の養蚕の名残で、桑の木があちらこちらにあり、この季節には実を食べて口を真っ黒にしていたことを思い出しました。
形はナントカベリーみたいな形で、熟れると黒くなります。
なつかしくて、一粒食べてみました。
子供のころはおいしいと思って食べていましたが、今食べてみると酸っぱく、甘みもあまりなくおいしいものではありません。
チョコレートもキャラメルも珍しい時代でしたからね。・・・・・
そういえば、春の新芽のころ近所のおばさんが葉を摘みに来ていました。お茶にするといってみえましたが、こちらは貴重でしょうね。
昨今はあまり見かけない桑の木です。
しかも結構な大木です。

実がたわわになっていました。
ン十年も前は、昔の養蚕の名残で、桑の木があちらこちらにあり、この季節には実を食べて口を真っ黒にしていたことを思い出しました。
形はナントカベリーみたいな形で、熟れると黒くなります。
なつかしくて、一粒食べてみました。
子供のころはおいしいと思って食べていましたが、今食べてみると酸っぱく、甘みもあまりなくおいしいものではありません。
チョコレートもキャラメルも珍しい時代でしたからね。・・・・・
そういえば、春の新芽のころ近所のおばさんが葉を摘みに来ていました。お茶にするといってみえましたが、こちらは貴重でしょうね。
スポンサーサイト