ならし巻きエアホースリール
- 2017/11/28
- 22:34
今年は急に寒くなって、雪も早く来そうな予感です。
テレビで北海道の雪のニュース等見ていると心配になって・・・・
毎年12月中旬ごろのタイヤ交換ですが今年は11月28日に済ませました。
この日は一日小春日和の暖かい1日でした。
スタンドのタイヤ交換も混んでいそうなので自前で交換です。

半日かけて3台分交換しました。
活躍したのは↓です。

ならし巻きエアホースリールです。
30mのホースですが、ドラムを回すだけで自動的に送ってきれいに巻き取ってくれて便利です。
もっともタイヤ交換の時しか使いませんが・・・・
テレビで北海道の雪のニュース等見ていると心配になって・・・・
毎年12月中旬ごろのタイヤ交換ですが今年は11月28日に済ませました。
この日は一日小春日和の暖かい1日でした。
スタンドのタイヤ交換も混んでいそうなので自前で交換です。

半日かけて3台分交換しました。
活躍したのは↓です。

ならし巻きエアホースリールです。
30mのホースですが、ドラムを回すだけで自動的に送ってきれいに巻き取ってくれて便利です。
もっともタイヤ交換の時しか使いませんが・・・・
![]() エスコ 8.5mmx30M ウレタンエアーホースリール (EA124BA-2) ESCO エアーホース 常圧用エアホース |
スポンサーサイト