18V充電ブロワ
- 2013/07/30
- 20:32
今日の年次点検では最近入手した充電式ブロワを使用した。

今まで使用していたのは12Vのものでしたが、電池が消耗してきたこととパワーに不満があったので今回18Vのものに買い替えた。
↓M社の充電式ブロワの諸元
12V

14V、18V

12Vと14,18Vのタイプではバッテリーの種類が異なり、基本的に違うようだ。
ニッケル水素とリチウムイオン。リチウムイオンの方がずっと性能が良い。12Vの充電池の容量が小さくなってしまったのはメモリ効果のせいか?
次にリチウムイオンの14Vと18Vのものの比較だが、この諸元表から見ると電圧が高くなった分だけ使用時間が延びているだけでスペック的には変わらない。
18Vのものは連続使用時間が強で12分と記載されており、風量も100Vのものに比べ遜色ないので、通常の年次点検時の清掃用には発電機不用であり大いに活用できそうです。

今まで使用していたのは12Vのものでしたが、電池が消耗してきたこととパワーに不満があったので今回18Vのものに買い替えた。
↓M社の充電式ブロワの諸元
12V

14V、18V

12Vと14,18Vのタイプではバッテリーの種類が異なり、基本的に違うようだ。
ニッケル水素とリチウムイオン。リチウムイオンの方がずっと性能が良い。12Vの充電池の容量が小さくなってしまったのはメモリ効果のせいか?
次にリチウムイオンの14Vと18Vのものの比較だが、この諸元表から見ると電圧が高くなった分だけ使用時間が延びているだけでスペック的には変わらない。
18Vのものは連続使用時間が強で12分と記載されており、風量も100Vのものに比べ遜色ないので、通常の年次点検時の清掃用には発電機不用であり大いに活用できそうです。
![]() マキタ コードレス ブロワ ブロア UB142DZ makita【マキタ】ブロワ ブロア 充電式 14.4V 《 UB1... |
![]() 本体のみ マキタ ブロワ UB182DZ makita【マキタ】 ブロワ 充電式 18V 《 UB182DZ 》本体のみ ... |
スポンサーサイト