コメント
電気自動車乗りの管理技術者です。
こんにちは。三菱の電気軽自動車「アイミーブ」に乗る電気管理技術者です。動力費維持費の安さから中距離もコレ使うてます。
近年電気自動車の電池が大容量化し充電に時間がかかりますね。アイミーブは10kWhだから40kWクラス125Aの充電器だと15分で8割回復しますが、25kWクラス60A程度だと時間倍増します。幸い電池特性が良いから困ってませんけど。
PHEVは電池容量が小さいが故に電流が少なく時間もかかりますよ。20分で3kWh程度だと仮に300Vとしても平均30A、これでは20kWでも40kWでも変わらないですよ? 多分それが原因でPHEV充電は気が引けるとも言われませんか?
余計な話をして申し訳ありませんが、電力の大きい急速充電器は電気自動車が頻繁に来るので20kW程度の中速充電器を使ったほうがいいかもしれませんよ?
では失礼します。
近年電気自動車の電池が大容量化し充電に時間がかかりますね。アイミーブは10kWhだから40kWクラス125Aの充電器だと15分で8割回復しますが、25kWクラス60A程度だと時間倍増します。幸い電池特性が良いから困ってませんけど。
PHEVは電池容量が小さいが故に電流が少なく時間もかかりますよ。20分で3kWh程度だと仮に300Vとしても平均30A、これでは20kWでも40kWでも変わらないですよ? 多分それが原因でPHEV充電は気が引けるとも言われませんか?
余計な話をして申し訳ありませんが、電力の大きい急速充電器は電気自動車が頻繁に来るので20kW程度の中速充電器を使ったほうがいいかもしれませんよ?
では失礼します。