2月の発電実績(H31)
- 2019/03/02
- 11:15
慌ただしかった2月も過ぎて、早、3月です。
陽射しも春めいてきました。もう冬に戻ることはないでしょう。
先ほど、我が家の土手で見つけました。

ふきのとうが芽を出していました。
付近を探したら手のひら一杯になるくらいありました。

今日のお昼は春の香りが楽しめます。
さておき・・・・
2月の我が家の太陽光の発電実績です。↓

中旬以降は割合安定した天気でした。気温も20日以降は最低気温も2℃以上で最高も14~5℃まで上がってきて暖かい日が続いています。太陽光発電量も日量は増えてきました。
↓年度比較です。

こちらも今年は1月、2月と好調です。
これから暖かくなってきますが、春の農作業も始まりますので忙しくなってきます。・・・
陽射しも春めいてきました。もう冬に戻ることはないでしょう。
先ほど、我が家の土手で見つけました。

ふきのとうが芽を出していました。
付近を探したら手のひら一杯になるくらいありました。

今日のお昼は春の香りが楽しめます。
さておき・・・・
2月の我が家の太陽光の発電実績です。↓

中旬以降は割合安定した天気でした。気温も20日以降は最低気温も2℃以上で最高も14~5℃まで上がってきて暖かい日が続いています。太陽光発電量も日量は増えてきました。
↓年度比較です。

こちらも今年は1月、2月と好調です。
これから暖かくなってきますが、春の農作業も始まりますので忙しくなってきます。・・・
スポンサーサイト