フェルメール展
- 2019/05/12
- 21:32
先週末は以前勤めていた会社の同期会があり神戸まで出向きました。
ちょっと時間があったので、大阪市立美術館で開催されていた「フェルメール展」を見てきました。


最終日の3日前でしたので長蛇の列を覚悟してきましたが、入館はスムーズでした。でも館内はやはり大混雑でした。
フェルメールの展示は6点ほど、過去に見た作品もありましたが感動新たに鑑賞させていただきました。
一枚目の写真の後方は現在日本で最高高さのビルの「あべのハルカス」です。
「〇〇と煙はなんんとやら」で、美術館の帰りに寄ってみました。
最上階の展望台からの眺め

やはり高さ300mはかなり高いです。写真の下部中央がフェルメール展が開催されていた大阪市美術館です。
その左斜め上に高さ100mの通天閣が見えますが全然低いです。
肝心の同期会では久々の仲間たちと楽しいひと時を過ごすことができました。ついつい飲みすぎて今日も二日酔いです。
ちょっと時間があったので、大阪市立美術館で開催されていた「フェルメール展」を見てきました。


最終日の3日前でしたので長蛇の列を覚悟してきましたが、入館はスムーズでした。でも館内はやはり大混雑でした。
フェルメールの展示は6点ほど、過去に見た作品もありましたが感動新たに鑑賞させていただきました。
一枚目の写真の後方は現在日本で最高高さのビルの「あべのハルカス」です。
「〇〇と煙はなんんとやら」で、美術館の帰りに寄ってみました。
最上階の展望台からの眺め

やはり高さ300mはかなり高いです。写真の下部中央がフェルメール展が開催されていた大阪市美術館です。
その左斜め上に高さ100mの通天閣が見えますが全然低いです。
肝心の同期会では久々の仲間たちと楽しいひと時を過ごすことができました。ついつい飲みすぎて今日も二日酔いです。
スポンサーサイト