枝豆
- 2019/07/17
- 22:18
このところ毎日梅雨空でしたが、今日は朝から久しぶりの快晴でした。
大阪の八尾市が枝豆の産地ということで、収穫の様子をテレビでやっていました。我が家の枝豆は?とみてみるとぼとぼちって感じでだったので少し収穫してみました。

まだ、実の小さいものもありましたが、なんせ、一斉に種まいているので、少しずつ収穫していかないと最後は硬くなってしまいます。
早速、テレビで放映されていたように、4%食塩水で水から茹ではじめ、沸騰してから4分くらいゆでて完成です。茹でた豆はそのまま自然に冷まします。冷蔵庫で冷やすとgoodとのことでしたが、今回は待ちきれず、ビールのツマミとしてそのままいただきました。
これから、梅雨が明けて暑くなると、ビールと枝豆がおいしくなります。・・・
大阪の八尾市が枝豆の産地ということで、収穫の様子をテレビでやっていました。我が家の枝豆は?とみてみるとぼとぼちって感じでだったので少し収穫してみました。

まだ、実の小さいものもありましたが、なんせ、一斉に種まいているので、少しずつ収穫していかないと最後は硬くなってしまいます。
早速、テレビで放映されていたように、4%食塩水で水から茹ではじめ、沸騰してから4分くらいゆでて完成です。茹でた豆はそのまま自然に冷まします。冷蔵庫で冷やすとgoodとのことでしたが、今回は待ちきれず、ビールのツマミとしてそのままいただきました。
これから、梅雨が明けて暑くなると、ビールと枝豆がおいしくなります。・・・
スポンサーサイト