らっきょう
- 2013/06/16
- 17:24
今日は朝から午前中に年次点検2件実施。
昨日の天気は雨が降ったりやんだりでちょっと心配でしたが、今日は天気予報どおりよい天気となりました。{/晴れ/}
昼過ぎに帰宅後、菜園のらっきょう畑が雑草でらっきょうの葉もみえない状態です。初めは草取りのつもりでしたが草からっきょうかよく分らない状態でしたのでいっそのこと引き抜いて収穫することとしました。
↓収穫したらっきょう

みんな小粒です。したがって量も少ないです。こちらはらっきょう酢で漬け込みます。
小粒だと切ったり、洗ったりの手間もかかる。
そもそも、子どもの頃かららっきょう(なんか)畑のおまけって感じで、その辺に植えて放っておけばいい。という扱いでした。
でも、やはり手入れしてあげないとうまく育ちませんね。(何でも一緒ですか)
生でちょっと囓ってみたら、辛いけれどいけそうです。
細かいのを軸付きで・・・・

甘い味噌でも付けて囓りますか。{/ビール/}今晩もすすみそうです。
昨日の天気は雨が降ったりやんだりでちょっと心配でしたが、今日は天気予報どおりよい天気となりました。{/晴れ/}
昼過ぎに帰宅後、菜園のらっきょう畑が雑草でらっきょうの葉もみえない状態です。初めは草取りのつもりでしたが草からっきょうかよく分らない状態でしたのでいっそのこと引き抜いて収穫することとしました。
↓収穫したらっきょう

みんな小粒です。したがって量も少ないです。こちらはらっきょう酢で漬け込みます。
小粒だと切ったり、洗ったりの手間もかかる。
そもそも、子どもの頃かららっきょう(なんか)畑のおまけって感じで、その辺に植えて放っておけばいい。という扱いでした。
でも、やはり手入れしてあげないとうまく育ちませんね。(何でも一緒ですか)
生でちょっと囓ってみたら、辛いけれどいけそうです。
細かいのを軸付きで・・・・

甘い味噌でも付けて囓りますか。{/ビール/}今晩もすすみそうです。
スポンサーサイト