監視王のセッティング
- 2020/01/23
- 20:28
受託しているお客様は、工場の分電盤に漏電警報が無く、漏電事故が発生してもELB回路以外は分からない状態でした。
漏電は火災や感電事故の原因となるので、警報装置を取り付けるようお客様とお話ししていましたが、今回、警報装置としては一番簡単で費用のかからない「監視王」を工場の各キュービクルに設置することとしました。
何カ所も工場があるので監視王の台数は結構な数となりました。

漏電の警報は各工場の担当者に直接携帯メールで通報します。
今日から設定作業など行い、今月中には現場に取付し運用開始の予定です。
他のお客様の工場にも、同様な理由で「監視王」を取り付けたところがありますが、漏電対策として大変有効だと感謝されています。
毎月、隔月点検にかかわらず、逆に規模が大きく毎月点検が必要な事業場ほど漏電による影響は大きいので絶縁監視は必要です。
漏電は火災や感電事故の原因となるので、警報装置を取り付けるようお客様とお話ししていましたが、今回、警報装置としては一番簡単で費用のかからない「監視王」を工場の各キュービクルに設置することとしました。
何カ所も工場があるので監視王の台数は結構な数となりました。

漏電の警報は各工場の担当者に直接携帯メールで通報します。
今日から設定作業など行い、今月中には現場に取付し運用開始の予定です。
他のお客様の工場にも、同様な理由で「監視王」を取り付けたところがありますが、漏電対策として大変有効だと感謝されています。
毎月、隔月点検にかかわらず、逆に規模が大きく毎月点検が必要な事業場ほど漏電による影響は大きいので絶縁監視は必要です。
スポンサーサイト