雨の中の竣工検査
- 2013/05/11
- 23:57
今日は今月になって初めての雨でした。{/雨/}それも一日中、雨の中、お客さまの停電作業に伴う工事立会、竣工検査です。{/悲しい/}

出迎え方式のお客さまが電力会社の配電柱の立て替えに伴い構内第1柱受電方式に変更したためです。

右が既設電力柱、中が建て替えた電力柱、左が今回新設した構内第1柱です。
お客さまの停電は午前はケーブルの引き替え、キュービクル側の端末処理、接続作業、午後は電力会社の配電線の切替作業です。受電は配電線切替後になるのでお客さまはまるまる1日停電となります。
お客さまに支障があるので、発電機にてキュービクル低圧側に送電し、電力を供給しました。

シートは荷台を利用した防油堤です。

耐圧試験も雨の中で実施。

予想外の雨でしたが、予定の時間に切替は完了しました.
が、体はすっかり冷えていまいました。
帰宅後は雨に濡れた試験装置などの手入れで結構時間が掛かってしまいました。{/悲しい/}

出迎え方式のお客さまが電力会社の配電柱の立て替えに伴い構内第1柱受電方式に変更したためです。

右が既設電力柱、中が建て替えた電力柱、左が今回新設した構内第1柱です。
お客さまの停電は午前はケーブルの引き替え、キュービクル側の端末処理、接続作業、午後は電力会社の配電線の切替作業です。受電は配電線切替後になるのでお客さまはまるまる1日停電となります。
お客さまに支障があるので、発電機にてキュービクル低圧側に送電し、電力を供給しました。

シートは荷台を利用した防油堤です。

耐圧試験も雨の中で実施。

予想外の雨でしたが、予定の時間に切替は完了しました.
が、体はすっかり冷えていまいました。
帰宅後は雨に濡れた試験装置などの手入れで結構時間が掛かってしまいました。{/悲しい/}
スポンサーサイト