小野の滝(木曽八景)
- 2021/10/31
- 11:02
昨日は、所用で木曽路方面へ行ってきました。
途中にある「小野の滝」に立ち寄りました。

紅葉にはちょっと早かったようです。
↓こちらは、この滝を描いた歌川広重の「木曽海道六十九次の内 上ヶ松」です。(1873年頃)

木曽路の名所・図会ヨリ (中山道広重美術館蔵(岐阜県恵那市))
滝のイメージはそのままですが・・・
現在は滝の上にJR中央線の鉄橋が架かっていて浮世絵の風情はありません。
浮世絵の木橋は国道19号線の橋に架け替えられています。

場所は19号線で中津川から松本に向かって、上松町に入る手前の右側です。国道を通過するとき見えますがほとんどの人は気づかないで通り過ぎていると思います。路側に駐車スペースがあります。もし通りかかる機会があったら、車を止めてご覧下さい。
動画はこちら→https://youtu.be/fCdFEMJuKqI
途中にある「小野の滝」に立ち寄りました。

紅葉にはちょっと早かったようです。
↓こちらは、この滝を描いた歌川広重の「木曽海道六十九次の内 上ヶ松」です。(1873年頃)

木曽路の名所・図会ヨリ (中山道広重美術館蔵(岐阜県恵那市))
滝のイメージはそのままですが・・・
現在は滝の上にJR中央線の鉄橋が架かっていて浮世絵の風情はありません。
浮世絵の木橋は国道19号線の橋に架け替えられています。

場所は19号線で中津川から松本に向かって、上松町に入る手前の右側です。国道を通過するとき見えますがほとんどの人は気づかないで通り過ぎていると思います。路側に駐車スペースがあります。もし通りかかる機会があったら、車を止めてご覧下さい。
動画はこちら→https://youtu.be/fCdFEMJuKqI
スポンサーサイト