SOG制御器ボックスの表示
- 2021/11/11
- 21:11
今日の月次点検に伺った事業場で前から気になっていた、構内第一柱のSOG制御器ボックスの表示を取付けました。

この事業場は、需要設備と太陽光発電所があり、構内第一柱にふたつのPASが設置されています。

第一柱には2個のSOG制御器のボックスが並んで取付けられています。
ボックスには表示はありますが、小さくて見にくいので点検時に勘違いする恐れがありました。
今日付けた表示。↓

大きな名称札を貼付けました。
これなら間違えないでしょう。今気づきましたが、テープが傾いて貼ってありますが愛嬌です。

操作紐も同じ所に括ってあるので、こちらにも表示を貼付けました。
年次点検ではPASの継電器試験や、開閉操作を行うので、この処置ですこしでもヒューマンエラーが防止できると思います。

この事業場は、需要設備と太陽光発電所があり、構内第一柱にふたつのPASが設置されています。

第一柱には2個のSOG制御器のボックスが並んで取付けられています。
ボックスには表示はありますが、小さくて見にくいので点検時に勘違いする恐れがありました。
今日付けた表示。↓

大きな名称札を貼付けました。
これなら間違えないでしょう。今気づきましたが、テープが傾いて貼ってありますが愛嬌です。

操作紐も同じ所に括ってあるので、こちらにも表示を貼付けました。
年次点検ではPASの継電器試験や、開閉操作を行うので、この処置ですこしでもヒューマンエラーが防止できると思います。