コメント
劣化したCVケーブル内装へのテープ巻き
CVケーブルの内装は透明な架橋ポリエチレン…昔応用化学で習った光劣化する物質にあがってましたよ。赤外線や紫外線のエネルギーが化学結合を弱めて痛むんですよね。
自身もポリエチ内装へテープ巻きはよくやりました…電柱上にあるものは裸電線状態のものもあり停電検査ついでに黒ビニルテープで巻いてましたよ。無墜落安全帯がないとこんな作業できませんね。
自身もポリエチ内装へテープ巻きはよくやりました…電柱上にあるものは裸電線状態のものもあり停電検査ついでに黒ビニルテープで巻いてましたよ。無墜落安全帯がないとこんな作業できませんね。
過去に工場建屋間に布設された電路の接続部がほとんど裸線になっているのを見て驚いたことがあります。通常の点検では見落としがちですが、技術基準違反となるので竣工検査や、点検時に絶縁状況の確認が大切ですね。