コメント
青色申告
こんにちは。こっちは弥生会計で青色申告を作成してましたが本日PCのHDDがクラッシュ!(爆)データが消え現在Excelで作り直し中です(T_T)ひとまず領収書はすべてまとめてたんでそれなりのものはできそうですし、まだ収支は赤字なんで経費か否かさえ判別できれば問題なさそうです。赤字は2年分繰り越せるとはいえ気が重いですね。
これが済んだら早速市役所へ入札資格獲得へ駆け込むつもりです。どうにか単年度黒字へ持ち込みたいですね…累積赤字解消は時間がかかりそうですが。
これが済んだら早速市役所へ入札資格獲得へ駆け込むつもりです。どうにか単年度黒字へ持ち込みたいですね…累積赤字解消は時間がかかりそうですが。
ヒラタツさんへ
ご苦労様です。この場に及んでHDDがクラッシュとは悲劇ですね。無事申告できることを祈っています。
ご心配をおかけしました。
denkikanri3yさん、ご心配をおかけしました。
どうにかExcelで緊急措置的に簡易出納簿を作成し無事通りました。試験器の減価償却を含めて赤字なんで通りましたが、通信費や保険積立など家計と切り離せてない項目は翌年に向け口座変更などが必要と分かりました。
これを機会に経費の在り方が分かってよかったです。今後来るであろう後輩に聞かれてアドバイスできるメモ帳を作っておきます。
可児御嵩など地元市町村入札資格を得られましたが収入アップにつながるかは今後次第かな。
どうにかExcelで緊急措置的に簡易出納簿を作成し無事通りました。試験器の減価償却を含めて赤字なんで通りましたが、通信費や保険積立など家計と切り離せてない項目は翌年に向け口座変更などが必要と分かりました。
これを機会に経費の在り方が分かってよかったです。今後来るであろう後輩に聞かれてアドバイスできるメモ帳を作っておきます。
可児御嵩など地元市町村入札資格を得られましたが収入アップにつながるかは今後次第かな。