2月の発電実績
- 2014/03/01
- 10:33
2月は中旬に2週連続週末に記録的大雪となり、全国に被害が発生した。幸いこの地方の積雪量は比較的少なかったが、雪害による停電事故などが多発した。
しかし中旬以降は27日が雨となっただけで、ずうっと快晴が続きました。
おかげで我家の太陽光発電も前半の不調を後半で挽回し、まずまずの発電量となった。太陽の角度も高くなり、日量25kWh を越える日もでてきました。

この3年間の発電実績の比較です。

今年の1,2月とも3年間では一番発電量が多いようです。
これから陽気が良くなり発電量が増加してゆくのでしばらく楽しみです。
また、2月は発電開始以来1066日目に売電電力量の累計が10000kWHに達しました。
↓発電開始以来の発電、売電の実績です。

今日から3月。・・・日ごとに暖くなり、心も体も気分的にも軽くなってきます。でも冬の間、年次点検が冬眠状態だったのでこれから忙しくなります。
しかし中旬以降は27日が雨となっただけで、ずうっと快晴が続きました。
おかげで我家の太陽光発電も前半の不調を後半で挽回し、まずまずの発電量となった。太陽の角度も高くなり、日量25kWh を越える日もでてきました。

この3年間の発電実績の比較です。

今年の1,2月とも3年間では一番発電量が多いようです。
これから陽気が良くなり発電量が増加してゆくのでしばらく楽しみです。
また、2月は発電開始以来1066日目に売電電力量の累計が10000kWHに達しました。

↓発電開始以来の発電、売電の実績です。

今日から3月。・・・日ごとに暖くなり、心も体も気分的にも軽くなってきます。でも冬の間、年次点検が冬眠状態だったのでこれから忙しくなります。
スポンサーサイト