コメント
仕事に使える100均グッズ
ほうほう仕事に使える100均グッズでしょうか(笑)もっとも最近は税抜き数百円の品物があるから必ずしもではないですが。
かくいう己は百均巡りが趣味にあり、電気自動車充電スポット内にある百均ショップで工具や作業消耗品を物色しています。ペンキのハケ・紙やすり・各種用紙文房具・電気器具などが多いですが、ディスカウントショップで百円未満のものもあるから気が抜けませんよ。
※もう金銭感覚が主婦並(笑)
このタイマー、見かけたら買ってみます。万一に備えて(笑)
かくいう己は百均巡りが趣味にあり、電気自動車充電スポット内にある百均ショップで工具や作業消耗品を物色しています。ペンキのハケ・紙やすり・各種用紙文房具・電気器具などが多いですが、ディスカウントショップで百円未満のものもあるから気が抜けませんよ。
※もう金銭感覚が主婦並(笑)
このタイマー、見かけたら買ってみます。万一に備えて(笑)
オーム電機のタイマー
欲しかった表示要素は現在時間、スタートからの経過時間の同時表示、スタートから10分後にアラーム。こんな機能をもったタイマーは100¥ショップにはおそらくないでしょう。