熱中症指数計
- 2022/07/31
- 10:53
今日も朝から”THE 夏”の天気です。

枝豆が実ってきたので収穫してみました。

ちょっと早いかなといったところですが、たくさん植えてあるのでこれくらいから収穫しないと・・・・

塩ゆでしてビールのおつまみに最高ですね。
あまり暑いので熱中症指数計を持ち出し測定してみました。

測定値はびっくりです。

熱中症指数(WBGT)は35近い値でした。
説明書では・・・

31℃以上「危険」を遙かに超えた数値です。
高齢者においては安静状態でも熱中症を発生する危険性が大とのことです。
早速、屋内に避難し、エアコンをバンバンに効かせました。
熱中症指数計での直射温度測定値↓

44℃です。こりゃ倒れるわ。・・・
ちなみに周辺の気温と湿度です。

気温32℃、湿度55%くらいです。
今日の午後は年次点検の予定です。・・・熱中症対策をしながら注意して実施します。・・・・
全国の電気管理技術方々方々も年次点検シーズンで大変かと思いますが、熱中症には十分注意して下さいね。

枝豆が実ってきたので収穫してみました。

ちょっと早いかなといったところですが、たくさん植えてあるのでこれくらいから収穫しないと・・・・

塩ゆでしてビールのおつまみに最高ですね。
あまり暑いので熱中症指数計を持ち出し測定してみました。

測定値はびっくりです。

熱中症指数(WBGT)は35近い値でした。
説明書では・・・

31℃以上「危険」を遙かに超えた数値です。
高齢者においては安静状態でも熱中症を発生する危険性が大とのことです。
早速、屋内に避難し、エアコンをバンバンに効かせました。
熱中症指数計での直射温度測定値↓

44℃です。こりゃ倒れるわ。・・・
ちなみに周辺の気温と湿度です。

気温32℃、湿度55%くらいです。
今日の午後は年次点検の予定です。・・・熱中症対策をしながら注意して実施します。・・・・
全国の電気管理技術方々方々も年次点検シーズンで大変かと思いますが、熱中症には十分注意して下さいね。
スポンサーサイト