コメント
RPRの試験方法
いつも拝見させて頂き、とても勉強になります。
再来月、写真の同じオムロンのRPRの試験をするのですが、試験方法とか参考になるものがありましたらご教授いただきたいのですが。。
よろしくお願い致します。
再来月、写真の同じオムロンのRPRの試験をするのですが、試験方法とか参考になるものがありましたらご教授いただきたいのですが。。
よろしくお願い致します。
No title
とおる 様
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
RPRの試験の詳細について過去ブログにて紹介
しているので参考にしてください。
過去ブログ→RPRの試験 (2018/08/14)
いつもブログを見ていただきありがとうございます。
RPRの試験の詳細について過去ブログにて紹介
しているので参考にしてください。
過去ブログ→RPRの試験 (2018/08/14)
オムロン KP-PRRV-CPC
いつも拝見させて頂いております。
最近、自家消費型の太陽光発電が増えてきています。
今度、オムロン製のKP-PRRV-CPCのリレー試験をやることになっているのですが、
まだこのリレーは未経験でして、もし試験方法などご存じでしたら
ご教示頂きたいです。
三菱製のCRV1-A01S1は何度もやっているのですが、
オムロン製のこのリレーは三菱とは勝手が違うようで、
取説等はしっかり読み込んだのですが不安が残ります。
どうぞ宜しくお願い致します。
最近、自家消費型の太陽光発電が増えてきています。
今度、オムロン製のKP-PRRV-CPCのリレー試験をやることになっているのですが、
まだこのリレーは未経験でして、もし試験方法などご存じでしたら
ご教示頂きたいです。
三菱製のCRV1-A01S1は何度もやっているのですが、
オムロン製のこのリレーは三菱とは勝手が違うようで、
取説等はしっかり読み込んだのですが不安が残ります。
どうぞ宜しくお願い致します。
KP-PRRV-CPC逆電力継電器
讃岐うどん様
私もKP-PRRV-CPCというリレーの試験はしたことはありませんが、取説を見たらこのブログで紹介しているK2ZC-K2WR-NRとほとんど同じようなので、試験方法もほぼ同じです。
異なる点は、KPは電流回路に専用CTを使用していることと、K2ZCはリレー内部で電圧が2倍となるため試験時の電力算出値が違っていることぐらいかと思います。
従って、試験方法としては同じようです。
KPリレーの取説に従って実施すれば問題ないように思います。
K2ZCの取説はもう少し丁寧に記載してあるので、URLを貼り付けておきます。参考にしてください。
https://gotodenkikanri.co.jp/%E5%BD%A2K2ZC-K2WR-NR%20%E9%80%86%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E7%B6%99%E9%9B%BB%E5%99%A8.pdf
私もKP-PRRV-CPCというリレーの試験はしたことはありませんが、取説を見たらこのブログで紹介しているK2ZC-K2WR-NRとほとんど同じようなので、試験方法もほぼ同じです。
異なる点は、KPは電流回路に専用CTを使用していることと、K2ZCはリレー内部で電圧が2倍となるため試験時の電力算出値が違っていることぐらいかと思います。
従って、試験方法としては同じようです。
KPリレーの取説に従って実施すれば問題ないように思います。
K2ZCの取説はもう少し丁寧に記載してあるので、URLを貼り付けておきます。参考にしてください。
https://gotodenkikanri.co.jp/%E5%BD%A2K2ZC-K2WR-NR%20%E9%80%86%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E7%B6%99%E9%9B%BB%E5%99%A8.pdf