SOGのOCRの動作確認(動画あり)
- 2022/08/24
- 14:43
先日撤去品のSOGから取り外したOCRの動作確認をしてみました。
OCRロック電流の確認↓

OCRに電線を12ターン巻き付け、試験器にて電流を流し、実際の動作電流を確認しました。
測定結果は試験器の電流39AでOCR動作しました。OCRロック電流は470Aくらいになります。
このときの動画→こちら
過電流トリップ動作試験↓

OCRをSOG制御器に接続し、実際電流を流したあと、リレーの電源を「切り」としてリレーのSO動作表示を確認しました。
このときの動画→こちら
試験自体はこんなもんかなアという感じですが、動画撮影とYouTubeへ上げるのが面倒くさかったです。・・・・
OCRロック電流の確認↓

OCRに電線を12ターン巻き付け、試験器にて電流を流し、実際の動作電流を確認しました。
測定結果は試験器の電流39AでOCR動作しました。OCRロック電流は470Aくらいになります。
このときの動画→こちら
過電流トリップ動作試験↓

OCRをSOG制御器に接続し、実際電流を流したあと、リレーの電源を「切り」としてリレーのSO動作表示を確認しました。
このときの動画→こちら
試験自体はこんなもんかなアという感じですが、動画撮影とYouTubeへ上げるのが面倒くさかったです。・・・・
スポンサーサイト