早朝・薄暮の年次点検
- 2022/09/13
- 22:32
今日は、早朝始業前7時~と夕方終業後17時~の2件年次点検を行いました。
早朝の年次点検の現場↓

まだ陽がさしていないので、涼しくて快適な環境です。

こちらのキュービクルでは、変圧器の高圧ヒューズの定期交換を行いました。
↓夕方、点検を実施したキュービクル

西日が差して、まだまだ暑いです。

↑こちらのキュービクルにはニチコンの1996年製造のコンデンサが設置されています。
メーカーでは、この年次製造の製品については微量PCBの混入が否定できないとの見解なので、今回の年次点検報告書では、お客様にコンデンサーの取替と撤去品の絶縁油PCB検査をお願いするつもりです。
今日は早朝・薄暮の年次点検でしたので、日中はいつもどおりの仕事ができました。・・・
早朝の年次点検の現場↓

まだ陽がさしていないので、涼しくて快適な環境です。

こちらのキュービクルでは、変圧器の高圧ヒューズの定期交換を行いました。
↓夕方、点検を実施したキュービクル

西日が差して、まだまだ暑いです。

↑こちらのキュービクルにはニチコンの1996年製造のコンデンサが設置されています。
メーカーでは、この年次製造の製品については微量PCBの混入が否定できないとの見解なので、今回の年次点検報告書では、お客様にコンデンサーの取替と撤去品の絶縁油PCB検査をお願いするつもりです。
今日は早朝・薄暮の年次点検でしたので、日中はいつもどおりの仕事ができました。・・・
スポンサーサイト