コメント
VT入りSOGの検査など
こんにちはー。
VT内蔵SOG開閉器は前職の持込/現場取付前の竣工検査で要注意でしたよホンマ。
・地絡継電器試験時はP1/P2に何も接続しない
・10分間耐圧試験時はP1/P2電源端子を接地短絡する
以上2点遵守も年次停電点検時の付け外しでP1側のみ外すといった工夫をしないと誤結線事故を起こしかねませんよね。こちらも肝に銘じておきます。
VT内蔵SOG開閉器は前職の持込/現場取付前の竣工検査で要注意でしたよホンマ。
・地絡継電器試験時はP1/P2に何も接続しない
・10分間耐圧試験時はP1/P2電源端子を接地短絡する
以上2点遵守も年次停電点検時の付け外しでP1側のみ外すといった工夫をしないと誤結線事故を起こしかねませんよね。こちらも肝に銘じておきます。
No title
SOGのGR試験はPAS開放状態で実施し、VTからのP1,P2 への配線を浮かしテーピング。P1、P2へ試験装置からの補助電源接続という手順で実施しています。特に疑問を感じずやっていましたが、今回の事故事例のようにいつもとちょっと違ったり、勘違いってことがあると、GR試験時トリップ回路をロックするので一つ間違うと波及事故になる可能性があり怖いです。VTの二次側を浮かすときは必ず無電圧を確認するステップを入れるなどの対策を考えたいです。