スズメバチを安全に大量に駆除する方法
- 2022/10/17
- 15:38
我が家の屋根裏にスズメバチが巣くったようで、ハチが屋根の隙間から大量に出入りしていました。
頭の上で見にくい場所なので気付かなかったのですが、最近あまりにも出入りが激しいので発見しました。
古い家屋なので隙間だらけです。
昨年も別の場所でやった方法で駆除することとしました。

材料はこれです↑
イボ竹の先に取付けました。

蜂の出入りする屋根の隙間にセットしました。

蜂がこの隙間から出入りするとき粘着シートに張り付きます。
スズメバチを捕獲した粘着シート

気持ち悪いくらい張り付いています。まだ生きているのでブンブン羽音がしています。
1枚で100匹以上捕獲できていると思います。
1週間ほどで、粘着シートを交換しながらこの3、4倍くらい捕獲しました。
現在は出入りする蜂はいません。おそらく全滅したと思われます。
屋根裏には大きい巣があると思いますが、様子を見るのはもう少し待ちます。
スズメバチの完全駆除にはすこし時間がかかりますが、費用もかからず安全で確実な方法だと思います。
頭の上で見にくい場所なので気付かなかったのですが、最近あまりにも出入りが激しいので発見しました。
古い家屋なので隙間だらけです。
昨年も別の場所でやった方法で駆除することとしました。

材料はこれです↑
イボ竹の先に取付けました。

蜂の出入りする屋根の隙間にセットしました。

蜂がこの隙間から出入りするとき粘着シートに張り付きます。
スズメバチを捕獲した粘着シート

気持ち悪いくらい張り付いています。まだ生きているのでブンブン羽音がしています。
1枚で100匹以上捕獲できていると思います。
1週間ほどで、粘着シートを交換しながらこの3、4倍くらい捕獲しました。
現在は出入りする蜂はいません。おそらく全滅したと思われます。
屋根裏には大きい巣があると思いますが、様子を見るのはもう少し待ちます。
スズメバチの完全駆除にはすこし時間がかかりますが、費用もかからず安全で確実な方法だと思います。
スポンサーサイト