コメント
絶縁監視装置Ior試験
いつもブログを拝見しています。Iorは専用のチェッカーでないとできないと聞いていましたがGER-1000Kでもできるんですね。参考までに接続・試験方法をご指導できないでしょうか。よろしくお願いします。
監視王Io校正校正
幸野さま、いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
監視王IorのIorの校正試験はGER1000Kではできません。
ブログの写真はIoの試験時のものです。
ムサシインテック社の推奨はムサシ社の漏電ブレーカー試験器LB-5によるものです。
こちらの試験方法についてはこのブログの2014.7.15の記事で紹介しているので参考にしてください。
私は最近では実際の回路でIorテスターで測定したデーターと比較して確認しています。
監視王IorのIorの校正試験はGER1000Kではできません。
ブログの写真はIoの試験時のものです。
ムサシインテック社の推奨はムサシ社の漏電ブレーカー試験器LB-5によるものです。
こちらの試験方法についてはこのブログの2014.7.15の記事で紹介しているので参考にしてください。
私は最近では実際の回路でIorテスターで測定したデーターと比較して確認しています。