予備品調査
- 2023/06/01
- 21:28
先日、雷でLBSの高圧ヒューズが切れたトラブルが発生しました。
そのとき、ヒューズの納期が何ヶ月もかかるということで、手持ちのヒューズで対応しました。
そんなことから、遅まきながら、事業場の月次点検時に予備品の調査をすることとしました。
竣工時に予備品が納められていることがほとんどですが、再確認です。
今日伺った事業場では1カ所、予備品を置いてない事業場がありました。

この事業場では高圧ヒューズが8本使用されていましたが、予備品はゼロでした。
今後、随時、点検時に調査し、事業場毎の予備品台帳を作成し、管理してゆきたいと思います。
こちらの事業場については、予備品の必要性を説明し、予備品の設置をお薦めするつもりです。
そのとき、ヒューズの納期が何ヶ月もかかるということで、手持ちのヒューズで対応しました。
そんなことから、遅まきながら、事業場の月次点検時に予備品の調査をすることとしました。
竣工時に予備品が納められていることがほとんどですが、再確認です。
今日伺った事業場では1カ所、予備品を置いてない事業場がありました。

この事業場では高圧ヒューズが8本使用されていましたが、予備品はゼロでした。
今後、随時、点検時に調査し、事業場毎の予備品台帳を作成し、管理してゆきたいと思います。
こちらの事業場については、予備品の必要性を説明し、予備品の設置をお薦めするつもりです。
スポンサーサイト