OVGRの試験
- 2023/07/31
- 22:09
今日は仲間の電気管理技術者の年次点検応援でした。
こちらの事業場は中学校ですが、小規模の太陽光発電設備があるので受電キュービクルにOVGRが設置されています。

OVGRの試験は、動作電圧測定と動作時間測定を行いました。

試験は自動式のDGR試験器にて自動で行いました。(写真は時間測定の様子です)

この試験器は電流を流さないと試験ができないのでKt-klを短絡状態にて実施しました。
短絡することを忘れると試験ができないので焦ります。

↑ 試験電圧は、母線を短絡し直接、対地間に印加しました。
年次点検は午前だったので着手時は涼しかったですが、ちょっと日か高くなると大変な暑さとなりました。
ここ2,3日は夕立もなく、連日、猛暑です。まだ、夏場の年次点検は何件か計画しているので、熱中症に気をつけて実施してゆきたいと思います。
こちらの事業場は中学校ですが、小規模の太陽光発電設備があるので受電キュービクルにOVGRが設置されています。

OVGRの試験は、動作電圧測定と動作時間測定を行いました。

試験は自動式のDGR試験器にて自動で行いました。(写真は時間測定の様子です)

この試験器は電流を流さないと試験ができないのでKt-klを短絡状態にて実施しました。
短絡することを忘れると試験ができないので焦ります。

↑ 試験電圧は、母線を短絡し直接、対地間に印加しました。
年次点検は午前だったので着手時は涼しかったですが、ちょっと日か高くなると大変な暑さとなりました。
ここ2,3日は夕立もなく、連日、猛暑です。まだ、夏場の年次点検は何件か計画しているので、熱中症に気をつけて実施してゆきたいと思います。
スポンサーサイト