モーター回路の漏電
- 2012/12/09
- 14:56
今日は休業日のはずだったが、朝9時前にお客さまから電話です。
「機械室が停電です・・・」
{/温泉/}施設のため早く復旧しないと営業に影響します。
数分後には現場に到着。
原因は動力回路の漏電でした。すでに係員の方が、動力盤の全てのブレーカーを開放、漏電ブレーカーを投入後、1回路ずつブレーカー投入し、漏電回路を特定してくれていました。常日頃の保安教育の成果です。
不良回路の絶縁は0MΩ・・・・回路を調査してゆくと・・・・

該当回路のモーターの端子ボックス内の一相がケーブルの被覆が切れており芯線が露出したうえボックス内の結露水に接触していました。
施設柄湿気は高いですが、完全に施工不良です。竣工検査ではここまではチェックしませんから、施工者の自主検査の範疇・・・というより技量の問題か?
ボックス内の湿気を拭き取りテーピングし補修完了。絶縁抵抗は20MΩに復帰しました。
何とか開業に間に合う時間内に復旧完了し、お客さまからも感謝されました。
昨日はこの時間は年次点検でした。たまたま休業日の今日でよかったですが、身は一つ、トラブルや検査が重なった時は{/まいった/}{/大汗/}・・・・・ですね。我々の仕事は相互の応援体制が重要です。
今日の昼頃からは雪降りになりました。積雪はさほどありませんが今年初めての本格的な雪です。

つい2日まえに冬用タイヤに交換したばっかりです。・・・・よかった{/嬉しい/}
今年は寒波が強そうで雪に対する警戒が必要です。
「機械室が停電です・・・」
{/温泉/}施設のため早く復旧しないと営業に影響します。
数分後には現場に到着。
原因は動力回路の漏電でした。すでに係員の方が、動力盤の全てのブレーカーを開放、漏電ブレーカーを投入後、1回路ずつブレーカー投入し、漏電回路を特定してくれていました。常日頃の保安教育の成果です。
不良回路の絶縁は0MΩ・・・・回路を調査してゆくと・・・・

該当回路のモーターの端子ボックス内の一相がケーブルの被覆が切れており芯線が露出したうえボックス内の結露水に接触していました。
施設柄湿気は高いですが、完全に施工不良です。竣工検査ではここまではチェックしませんから、施工者の自主検査の範疇・・・というより技量の問題か?
ボックス内の湿気を拭き取りテーピングし補修完了。絶縁抵抗は20MΩに復帰しました。
何とか開業に間に合う時間内に復旧完了し、お客さまからも感謝されました。
昨日はこの時間は年次点検でした。たまたま休業日の今日でよかったですが、身は一つ、トラブルや検査が重なった時は{/まいった/}{/大汗/}・・・・・ですね。我々の仕事は相互の応援体制が重要です。
今日の昼頃からは雪降りになりました。積雪はさほどありませんが今年初めての本格的な雪です。

つい2日まえに冬用タイヤに交換したばっかりです。・・・・よかった{/嬉しい/}
今年は寒波が強そうで雪に対する警戒が必要です。
スポンサーサイト